ズガガかきしょうゆ

気に入ったゲームの紹介や攻略やたまにその他なぞをしていこうと思います!!

スペースフィッシャーメンPART3-1

youtu.be

 

前回、無事にヌシを釣り上げ、退治することができました。

これで釣り堀に平和が戻ってくる!ハッピーエンド!!と思った矢先に、マエストロが現れこう言います。
「伝説によれば、ヌシは全部で5体いる」
な、なんだってー!!
 
というわけで、次なる相手はスクラッパーと呼ばれるヌシ。
さっそく、次なる星系「居住スペース」へ向かい、ヌシを釣るためのルアーを探します。
では、ヌシの好むルアーはどうやって見分けるか?
それを特定するには、「系統」を知ることが重要です。
ヌシを含め、全ての宇宙魚はランクとは別に「系統」で分けられます。
それぞれ、
ガラクタ系 宇宙に捨てられたゴミが漂ううちに宇宙魚となったもの(!?)
ミニム系 ミジンコやプランクトンっぽい感じのちっこい宇宙魚
シェル系 甲殻類のようなカラを持った宇宙魚
アニマル系 その名の通り動物っぽい見た目の宇宙魚 最初に出てきたコケッコーなど
スピーダー系 素早い宇宙魚が多い。中にはジェットエンジンを積んだ宇宙魚も
デビル系 凶暴な性格と恐ろしい姿が特長の海の悪魔。かなり手ごわい宇宙魚が多い。
ビースト系 とにかく大きい宇宙魚。全系統内で唯一Eランク(最低)が存在しない。
と分けられます。そしてそれぞれの系統ごとに、好みとする宇宙魚が違うのです。
前回釣り上げたヌシ「バイキングヘッド」は、アニマル系に分類されています。
そしてアニマル系シェル系を好んでエサとするため、カニボーグ2号を使って釣ることができたのです。
今回の相手・「スクラッパー」は、章のタイトルに「ゴミから生まれた」とあるため、ガラクタ系であると推測できます。そしてガラクタ系の好物はミニム系
というわけで、さっそくミニム系の宇宙魚の捜索を始めます。
また、ただミニム系の宇宙魚を探すだけではヌシは釣れません。ランクを今持っている宇宙魚のものよりももう一段階上げなければいけません。
ランクを上げるためには、ミニム系とガラクタ系を使います。
たとえば、ミニム系のDランクの宇宙魚をルアーにして釣りをすると、たまーにガラクタ系Cランクの宇宙魚が釣れることがあります。そのガラクタC宇宙魚でミニム系Cを釣り、ミニム系CでガラクタBを…と繰り返すことにより、ランクをどんどん上げていくわけです。
 
 今回は惑星ピラミスとスクラッペにて、ミニム系宇宙魚「キラキラサンゴ」を捕獲しヌシとの対決に備えるところまでです。直接対決はまた次回。